ラーメン
麺王道 勝

南光台の麺王道 勝さんを訪問しました。なんと10年ぶりと超久しぶり。 駐車場は店舗前と道を挟んだ斜め前に計10台。場所は分かり易いも、道路に面していて、交差点も近いため、少々停めにくそうではあります。満車でも住宅地内も大 […]

続きを読む
ラーメン
週末麺処 らくらひとしな(3)

2025年2月15日 先週売り切れでいただけなかった仙台銀座にある週末麺処 らくらひとしな さんを今日こそはと胡麻目的で再訪です。 土曜日開店50分前着先客なし。開店30分前頃から並びはじめ、20分前で4組、開店前は7組 […]

続きを読む
ラーメン
RA-MEN 与平治 渡(4)

2025年2月10日 本日の限定は、昨年度からずっと気になっていた辛つけ麺と公式Xで確認、運よく訪問可能でタイミング合い念願の訪問です。 駐車場は広々で安心して訪問できます。お隣はかに座うお座→味ざんまいから、未だテナン […]

続きを読む
ラーメン
蔵(2)[2024/5/20閉店→11月20日再開]

【2025.4.1追記】 2025年4月2日から営業時間が変更されていました。 2025年2月7日 そろそろ落ち着いているかと、多賀城市大代の再開された蔵さんを訪ねてみました。 2025年2月5日より営業時間が、10時3 […]

続きを読む
ラーメン
らーめん よっちゃん(仮)

青葉区八幡のらーめん よっちゃん(仮)さんを訪問しました。オープンされた2015年に2回訪問してからなんと10年ぶりです。 大通り沿いの立地。福島ラーメン組っ!参加店。食べログ等では近隣Pありと案内あるも、以前は看板にP […]

続きを読む
ラーメン
麺屋 鶏楽

2/1新規オープンされる大郷町 麺屋鶏楽さんのプレオープン2日目に訪問してみました。 駐車場は、店舗敷地内10台前後。建材屋さんと同じ敷地内ですが、線が引いてあるところどこに駐めても可とのこと(店員さんに確認済み)。最悪 […]

続きを読む
ラーメン
炭火焼鳥 とりはな

岩沼市の竹駒神社の鳥居目の前の炭火焼鳥 とりはなさんを訪問です。 駐車場は、店舗道路を挟んだ向かいにお隣のカラオケ店と共用6台か8台(岩沼市ラーメンマップ2024.12版によると6台、昔の雑誌記事では8台と表記)。本業は […]

続きを読む
ラーメン
つけめんがふ

宮城野区小鶴、利府街道沿いのつけめんがふさんを訪問です。かいじ東仙台さん時代に何度か訪問も、2021年オープンのこちらはお初です。ちなみに、かいじ東仙台の以前は、2009年~寅やさん、その前は、立喰そば小鶴さんだった模様 […]

続きを読む
ラーメン
海味家

仙台市の幸町近辺、海味家さんを訪問しました。約2年ぶりです。4年ほど宮城を離れていた際に帰ってすぐ訪問するほど個人的に、印象に強く残るお店です。 駐車場は、店舗前3台。信号交差点角ゆえ、どちら方面からも入れますが、3台と […]

続きを読む
ラーメン
めん屋 みの家(3)

2025年1月23日 年初になると思い出す船岡のめん屋 みの家さんを訪問です。 現時点のメニューです。あまり値上げされておらず、頭が下がる思いです。 本日は、10時45分着、15分前にオープンされ、ほぼ同時着。先客1名、 […]

続きを読む