麺屋とがし 本店(2)
2025年6月23日 今月提供されている限定麺が江南さん系+昆布水と知り、限定目的で訪問です。 本日は、平日開店15分前着、先客なし。開店前は2組待ちも、ご近所で働く方の複数人来客も多く、開店後すぐ中待ち発生の盛況ぶり。 […]
長町ラーメン 本店(3)
2025年6月13日 夏の定番行事、冷やし目的で長町ラーメンさんを訪問です。 お値段変更なしも、微妙にメニュー写真が昨年度バージョンから変更されている気がします。 本日は、平日開店40分前で4組待ち。開店時間間違えて30 […]
麺や あがつま(2)
2025年6月12日 本日も、先月に引き続き八木山で送迎の用事の合間に、あがつまさんでランチです。約2年ぶり。12時着でぎりぎり1席空きあり。その後はお昼の時間帯で、常時入れ替わりでほぼ満席が続いていました。 店内はカウ […]
味噌らーめん ことぶき(3)
2025年6月6日 味噌らーめん ことぶきさんを、以前から気になっている辛味噌がつけ麺でいただけるということで、限定の辛味噌オロチつけ麺をいただくため訪問です。 平日、開店10分前から列ができ、開店待ちは2組。その後は来 […]
自家製麺 麺屋 翔(3)
2025年6月4日 限定の翔チャンラーメン喜多方風煮干し味目的に麺屋 翔さんへ。山形のケンチャンを意識されているそうで、これははずせません。 見た目値段の変更はなし。最強のコストパフォーマンスです。 本日は、平日開店35 […]
仙台煮干センター(2)
2025年6月2日 久しぶりに、前回に同じく、八木山で送迎の用事の合間に煮干しセンターさんでランチにしました。 本日は、平日12時ちょっと過ぎで残り2席、すぐ満席となりましたが、帰る頃には半分ほどの繁忙度合いでした。 […]
TOKYO らーめん 昆布水つけ麺 仙台支店
本日6月1日、穀町の旧奥州街道沿いにオープンされたTOKYOらーめん 昆布水つけ麺 仙台支店さんを訪問しました。 東京の浜松町にある「ハちゃんラーメン」出身者?のお店のよう。「ハちゃんラーメン」は、東京の有名店「ほん田」 […]
自家製麺鶏中華そば火鳥HINOTORI(2)
2025年5月29日 仙台市太白区の鍵取本町の自家製麺鶏中華そば火鳥HINOTORIさんへ、以前からいただきたかった限定麺が再登場していたので久しぶりの訪問です。 前回訪問時よりメニューに少し変化あり、値段も少しずつ上っ […]