軽登山
グリーンピア岩沼(南側周回コース)

本日は、グリーンピア岩沼の南側を周回してみました。 正式マップの左側どんぐりの道→あさやけの道→せせらぎの道→(正式マップにはない柴田町の深山コースへの道・右青線部分)→深山コース(正式マップ上のピンク線)をたどりました […]

続きを読む
軽登山
金蛇水神社~グリーンピア岩沼周回

先日ikomikiさんで塩ラーメンをいただいた際に入り口を下見した金蛇水神社からグリーンピア岩沼の周回ルートを歩きました。ブログ主にとって初ルートのためGPS片手に慎重に進みました。 まず金蛇水神社側の入り口です。標識類 […]

続きを読む
軽登山
五社山・外山(樽水ダム公園ルート)

五社山・外山へ樽水ダム公園から登ってみました。下見して登山口までは特定していましたが、あまり情報がなく、無理そうであれば引き返す予定としました。 駐車場は、樽水ダム公園を利用します。樽水ダム公園は、3箇所ありますが、県道 […]

続きを読む
軽登山
船岡城址公園(館山)

麺ゆるりで満足の訪麺後、ふと思い立って、船岡城址公園へ軽い登山と彼岸花見学に行ってきました。 一目千本桜で有名なエリアです。麓の駐車場も広々で山頂は標高136mらしく、軽い運動にももってこいです。桜の季節は行ったことがあ […]

続きを読む
軽登山
蕃山(山岸・見晴台ルート)

落合のNOODLE MANさんで満足の一杯を頂いた後、2回目の蕃山登山に向かいました。前回は大梅寺ルートからだったため反対側の山岸口から、西風蕃山を経由して、山頂近くの開山堂を目指します。 まず、山岸ルートの「ビオトープ […]

続きを読む
軽登山
蕃山(大梅寺ルート)

もり中さんで、白河ラーメンを堪能した後、折立にある蕃山へ行ってきました。標高356mの里山です。数多くのルートがありますが、初めてのためメジャーと思われた大梅寺ルートを選びました。 駐車場は、県道31号仙台村田線のバス停 […]

続きを読む