らーめん 三福

本日は利府町のラーメン三福さんを訪問しました。

駐車場は店舗前横に3台ずつと隣の砂利の広場に数台は確保されていますが、道路に面していたり狭めのため駐車には気を使います。本日は休日、1時間前着で先客1名。30分程前から行列が伸び始め開店前は満車20名近くの列の盛況ぶり。だいたい岩切駅から徒歩20分少々のため徒歩も選択肢の一つ。

席で注文後払い制です。本日は、冷やしら~麺950円とミニチャーシューご飯300円をいただきます。

冷やしです。シンプルながらも、ごま油で適度なコクあり。宮城にいる時は毎夏の私的風物詩と重宝させていただいていました。

この日は接客で残念なことがありました。入店早々店内撮影したところ、かなり高圧的な態度で人が写った撮影禁止だと強制的にその場で写真を消去させられ、さらに、その後も麺ならいいが画角がどうのと注文をつけられました。禁止ならその旨明示しておくべくではといただく前からかなり気分を害してしまいました。

お店のルールには従いますし、プライバシーに関するものはマスキングなど対応します。しかし、注意書きなければ対応の仕様がありません。全面的に撮影禁止と張り紙すべきではと思います。

麺はいつものごとく美味しかったのに残念な訪問になりました。

ブログランクング参加中

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村