ラーメン
麺屋 ぜくう

折立の麺屋 ぜくうさんを訪問です。2021年オープン。以前は、2016年~鯛だしらーめん めんや 薫寿、2010年~ねぎっこ、それ以前もラーメン店が入れ変わっている激戦区です。 すみ田さん同様にはやし田を擁する株式会社I […]

続きを読む
ラーメン
亀鶴之寿

東仙台駅近くのこちら、亀鶴之寿さんを初訪問しました。 線路脇立地で駐車場は店舗横4台と他店舗の敷地内に1台分あり。少し傾斜と段差があります。徒歩なら、東仙台駅すぐです。 他店舗内駐車場は、案内のように店舗横ではなく、数件 […]

続きを読む
ラーメン
石臼玄麦自家製らーめん 丸竈(2)

2025年3月5日 本日は、未明の積雪に降雨が続く悪天候も、3月限定で、オーション粉のワシワシ太麺の煮干しスープが提供されると知り、車を出すも、予期せぬワンオペで簡易メニューで営業でした。 ただ、限定は提供されるとのこと […]

続きを読む
ラーメン
海老つけ麺 えん 名取店

本日は、名取市の国道4号沿いの海老つけ麺 えん 名取店さんを訪問しました。 パルテリアという住宅メーカーの運営する複合施設内の立地です。住宅販売中心にカフェやクロワッサン店、ランドリー、自動車販売となかなか珍しい施設です […]

続きを読む
ラーメン
和らーめん なかお

高城町の和らーめん なかおさんを訪問しました。お隣の割烹の系列店で期待が高まります。 駐車場は店舗前にお隣の接骨院さんと共同10台前後。バス停があったりカラー舗装、人や自転車も頻度高く通っていて本当に駐車場か迷いますが、 […]

続きを読む
ラーメン
【東京・亀戸(藤崎催事)】亀戸煮干中華蕎麦つきひ

藤崎本館7階 催事場へ2025年2月20日~27日期間限定出店されている亀戸煮干中華蕎麦つきひさんを訪問しました。 入口にレジがあり先会計後、案内に従って着席するスタイル。2人テーブル数席とカウンター13席。店内は丸椅子 […]

続きを読む
ラーメン
麺王道 勝

南光台の麺王道 勝さんを訪問しました。なんと10年ぶりと超久しぶり。 駐車場は店舗前と道を挟んだ斜め前に計10台。場所は分かり易いも、道路に面していて、交差点も近いため、少々停めにくそうではあります。満車でも住宅地内も大 […]

続きを読む
ラーメン
週末麺処 らくらひとしな(3)

2025年2月15日 先週売り切れでいただけなかった仙台銀座にある週末麺処 らくらひとしな さんを今日こそはと胡麻目的で再訪です。 土曜日開店50分前着先客なし。開店30分前頃から並びはじめ、20分前で4組、開店前は7組 […]

続きを読む
ラーメン
蔵(2)[2024/5/20閉店→11月20日再開]

【2025.4.1追記】 2025年4月2日から営業時間が変更されていました。 2025年2月7日 そろそろ落ち着いているかと、多賀城市大代の再開された蔵さんを訪ねてみました。 2025年2月5日より営業時間が、10時3 […]

続きを読む
ラーメン
らーめん よっちゃん(仮)

青葉区八幡のらーめん よっちゃん(仮)さんを訪問しました。オープンされた2015年に2回訪問してからなんと10年ぶりです。 大通り沿いの立地。福島ラーメン組っ!参加店。食べログ等では近隣Pありと案内あるも、以前は看板にP […]

続きを読む