2024年1月12日
名取市に昨年11月オープンした あかぼしさんを訪問しました。 立地は、JR名取駅から徒歩数分。駐車場もありますが、わかりづらいです。 中央線ある車道に面していますが駐車場は店舗裏側です。旧仙台・ビール園(注2024年末閉 […]
2023年12月4日
本日は、名取市の豚骨ラーメン三代目よかろうもんさんを訪問しました。 宮城県内では、数少ない豚骨ラーメンを売りにする貴重なお店。仙台駅前の初代よかろうもんさんの暖簾分けか支店です。 名取駅からは徒歩15分ちょっと。駐車場は […]
2023年11月16日
本日は、中野栄の拉麺 そらたつさんへ。駅徒歩3分、車も広い共同駐車場が利用できる好立地。純連の炒飯が評判高く気になっていたところ、当店は、純連ご経験の方が店主さんで、かつ木曜日にはミニ炒飯が150円でいただけることを知り […]
2023年11月14日
本日は、老舗味噌ラーメン店の支店を訪問しました。 場所柄、基本車が手段となりますが、店舗前2台と、店舗の面する県道258号の仙台側、建物を1つ挟んだ先の共有駐車場に数台確保されていて、困ることはなさそうです。ただ仙台方面 […]
2023年11月8日
岩沼市の金蛇水神社の参道にある食事処IKoMiKi(イコミキ)さんを訪問しました。R5年度版岩沼ラーメンマップトップ掲載のお店。ラーメン専門店ではないため普段の候補には外れてしまうところ、神様のご加護のあるラーメンという […]
2023年10月25日
仙台厚生病院の裏あたりにあります、らーめんの千草 仙台分店さんを訪問しました。岩手の久慈市が本店で、仙台の人気ラーメン店『嘉一』の店主さんの修業先でもあるとのことで、期待に胸を膨らましての訪問です。 入り口が2つに見えま […]
2023年10月16日
名取市にあるなると家さんを訪問しました。場所は、4号線に面している建物の1つ奥のため4号線からは見えません。しかし、信号交差点入ってすぐのため、上下線どちらからでもアプローチ可能な好立地です。駐車場もそこそこの数あります […]
2023年10月13日
本日は、亘理の中華蕎麦 會さんを訪問しました。 立地の関係上、車利用となりますが、駐車場は10台以上とキャパは十分確保されています。国道6号線上でわかりやすいです。 ただ、看板に店名なく真っ白なまま、店舗も店名を掲げてい […]
2023年10月4日
仙台市の長町にある麺屋れいじさんを訪問しました。 地下鉄南北線の長町南、長町、JR長町から徒歩数分ぐらいの立地。駐車場は店舗横2台確保されています。満車でも、コインパーキングには事欠かない立地です。店舗は道路に面しており […]
2023年9月29日
仙台市の向山のらーめん清由さんを訪問しました。以前は、豪屋さんだったところです。店長さんが独立して立ち上げられたそうです。 駐車場は店舗の道路を挟んだ向かい側に6台。山側2番除く1列分です。店舗の横にはコインパーキングも […]