2025年8月6日
本日は、泉IC近くのらーめん中々さんを訪問しました。なんとオープンされてしばらくした頃から約9年ぶりです。 げんちゃんさん、旧鬼首さん、ラーメンみそ助さんなどと同じく、「みそ壱」出身の方が2015年オープンされたお店らし […]
2025年8月4日
2025年8月4日 8月の限定は、7月のカレーバージョンということで、先月に引き続き、名取市のいぶしさんを訪問です。 猛暑日が続き、暑いので流石に今回は、車利用で。平日開店35分前着先客なしも、30分前で待ち3組。その後 […]
2025年8月1日
2025年8月1日 本日は、免許センターでの免許更新前に大河原町の拉麺ろはんさんでランチにしました。1年半ぶりで移転後の初訪です。 移転後の店舗は、大型店舗が複数立地する商業エリアで店舗前の道も広く訪問しやすいです。並び […]
2025年7月30日
2025年7月30日 朝から愛島公民館へ送迎の用事があり、待機中にすぐ近所のこちら、麺や碁飯さんを訪問です。 待ちのシステムは変更なしも、昨年度より、他店舗への駐車は明確に不可と記載されている点と、空いていれば店舗横⑧も […]
2025年7月27日
木町通の餃子の天ぱりさんを訪問です。ずっと昔からたまに通りかがって存在は知っていましたが、本日初めて訪問です。 市街地の立地も、店頭案内によると、店舗すぐの交差点角に専用駐車場1台分確保されている模様。 当店は、アニメ「 […]
2025年7月23日
北四番丁の濃厚鶏そば シロトリコさんを訪問です。別の訪問先が臨時休業されていたため、近隣で探し、ピンチヒッターで7年ぶりです。 地下鉄勾当台公園から徒歩10分ほど。オープンは2017年で、それ以前は、イタリアンのCres […]
2025年7月20日
何となくカレーラーメンの気分になり、参議院選挙の本日、投票前のお昼ごはんに落合のおり久さんへ行きました。食べログによると1978年創業、当地移転は2013年と知らない方はいないであろう老舗中の老舗。個人的には8年ぶりの訪 […]
2025年7月16日
2025年7月16日(水) 私的夏のド定番小アジにぼしの冷やしそばをいただきに、ふじやまさんへ。もう1年も経ったのかとちょっと驚き。 この日は少し離れたパーキングを利用して30分ほど歩きました。平日40分前到着先客なし。 […]
2025年7月4日
7月1日オープンの鶏白湯ラーメン 白鶏舎 マーブルロード店さんを訪問しました。北海道の株式会社イーストンさんが手掛ける焼き鳥居酒屋いただきコッコちゃんの昼営業形態ですが、固有の屋号をつけられています。HPによると、昨年度 […]
2025年7月2日
7/8本オープンまでプレ営業されてている富谷の新店、煮干そば鶏そば 藍さんを訪問です。京都・大阪のミシュラン掲載店で全国にフランチャイズ含めて幅広く展開されているそうで、東北は初出店。当店の運営は、店舗を共有する牛タンの […]