煮干中華そば ぜくう

春日町の煮干中華そば ぜくうさんを訪問です。

本日は、別店舗訪問予定で家を出たのですが、ガスの点検で確実に午後在宅する必要があり、ちょうど開店時間に通りがかったこちらに急遽変更です。平日開店前、並びなし、後客2名ほどでした。

折立のぜくうの2号店で、以前の鶏そばささきと同様に株式会社K’s UNITED FOODSERVICEが運営会社。この場所はかつて2016年頃たすきというお店があり訪問して以来約10年ぶりです。記録は残っているも、内観や何をいただいたかなど記憶にはもう何も残っていません。

入って右手に券売機。訪問時点では新札未対応。いまどき珍しく値下げされています。基本と思われる煮干中華と迷ったものの、まだまだ暑くここまで結構歩いて来ていたので、つけ麺950円にしました。

店内は、カウンター5席、4人テーブル2卓、2人テーブル1卓と小さめ。白の木目調で、道路側に大きな窓もあり綺麗で明るい雰囲気です。

トッピングは、のり、メンマ、チャーシュー2枚とつけ汁側に刻みネギ、後は、食べた後に底にあることに気づいた刻みタマネギと結構シンプル。麺は、中太ぐらいで冷たくも熱くもない感じです。量は少し多めに感じました。

つけ汁は、またおま系ではなく、煮干しが香るあっさりサラサラしたタイプ。麺といただくとバランスはよく美味しいのですが、とにかく優等生的と言うかブレがないというか、クセがないというか、まとまりすぎていてかえって没個性的な不思議な印象です。最後の方で卓上の酢を入れてみたものの、あまり変化もなかったです。

やはり初訪ゆえ基本メニューにしておくべだったか・・・・、本日はごちそうさまでした!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください