ほのぼんヌードルズ(3)
2025年6月9日 宮城野区燕沢にあるほのぼんヌードルズさんを訪問しました。ついこの間行ったばかりの感覚ですが、なんと1年半ぶり。 外の案内がよりわかりやすくなっています。外待ち椅子4席、中待ち椅子4席になっていたため、 […]
富山(松島四大観『麗観』)
和らーめん なかおさんで、ラーメンをいただいた後、カロリー消費のためこちらで散歩です。松島四大観『麗観』で有名な116.6mの富山です。 表参道といわれる集落側入口に十数台駐車可能な整備された駐車場があります。こちらへは […]
中華そば いぶし(4)
2025年1月10日(金) 名取市のいぶしさんへコラボ麺目的での訪問です。 昨年度冬訪問時同様に本日も積雪の日でした。にもかかわらず、平日開店前10人ぐらいの並びで、開店後しばらくして中待ちが発生する人気度は相変わらず。 […]
多聞山(松島四大観『偉観』)→おはじきアート
七ヶ浜にある松島四大観『偉観』として著名な多聞山からおはじきアートよがさきを往復歩きました。多聞山は、標高56m、駐車場から毘沙門堂を経由おはじきアートまで片道15分少々ととても軽いウォークです。 駐車場にある案内版です […]
水芭蕉の森・どうだんの森
南蔵王山麓にある水芭蕉の森・どうだんの森。ハイキングがてら見頃を迎える水芭蕉もついでにみておこうとこちらを訪問しました。場所は、国道457号から少し入ったところ。分岐があるため、素直にナビ推奨です。グーグルマップ上、「水 […]
蕃山(錦ケ丘~蛇台蕃山)
本日は、「白瀧コース」から登ってみようと、錦ヶ丘にやってきました。しかし、登り口を間違えてしまい蛇台蕃山への直登ルートへ行ってしまいました。 本日、歩いた道は、地図左側の白瀧不動尊から蛇台蕃山への尾根道と後でわかりました […]
志賀高原ハイキングコース(五社山駐車場~旧養蚕センター周回)
岩沼市の八縁さんで朝ラーをいただいてから、本日は、こちらを歩いてきました。 およそ1ヶ月ぶりにいつもの名取市愛島台にある五社山・外山の駐車場を訪問したところ、道路が閉鎖されていてびっくり。なんと駐車場が移転してました。案 […]
五社山駐車場移転していました
2024年3月8日から名取市の愛島台奥の五社山駐車場が移転していましたのでご注意ください。 外部リンク:名取市ホームページ ブログ主のホームグラウンドである外山・五社山へ行ったところ、駐車場が移転していました。道そのもの […]