2024年6月26日
仙台市の栗生にあるみずさわ屋さんを訪問です。言わずとしれた県内で抜群の知名度を誇る有名店です。 いつも行列店も、駐車場は少なめで、道を挟んだ向かいに7台。狭めで神経を使います。この日は平日1時間前に到着も既に1台待ち。4 […]
2024年6月24日
仙台市の愛子にある麺屋喜多郎さんを訪問しました。 仙台愛子地区は、ラーメン店さんで結麺会なる組織も結成され盛り上がりを図っている激戦区です(https://ayashi-ramen.com/home)。またこちらのお店は […]
2024年6月17日
仙台市の原町にあるラーメン スミスさんを訪問しました。 原町本通り(一方通行)に面した立地で、駐車場は店舗前3台のみです。隣にコインパーキングがあり、コインパーキング利用は補助券1枚サービスと書かれていました。その他撮影 […]
2024年6月14日
仙台市の大和町にある桜木製麺所 大和町店を訪問しました。 現店舗は、若林区大和町の大通り前のマンションの1階です。駐車場はないも、地下鉄東西線卸町駅から徒歩約5分、仙台駅から歩いても1時間ほどです。本日は仙台駅から歩きま […]
2024年6月11日
仙台市の中山台のらー神 心温さんを訪問しました。辛い限定目的です。 主要道に面するマンション1階の集合店舗の一角にあります。駐車場は店舗前2台と、マンション横5台です。満車でも何とかなりそうな場所ではあります。開店後に並 […]
2024年6月7日
仙台市旭ヶ丘の丘のそば屋 一九七四さんを訪問しました。2022年12月閉店された台原の麺や鸞さんの移転・業態変更店です。麺や鸞さんが訪問前に閉店されてしまったので、麺や鸞さんの拉麺がいただけるのではと期待しての訪問です。 […]
2024年5月31日
太白区郡山の麺匠 一丞さんを訪問しました。4号バイパス鹿又交差点近くの住宅地内の立地です。 2024年5月31日(金) 本日は、限定のまぜそば醤油目的の訪問です。平日開店30分前着で先客1名、開店前は3組待ちで、駐車場は […]
2024年5月26日
本日は、仙台市若林区の中華そば さかうちさんを訪問しました。旧坂内製麺からの店名変更後の初訪かもしれません。女性2名で切り盛りされている有名店で、店主さんは愛子の喜多郎さんのご親族のようです。 4号線の典礼会館とファミリ […]
2024年5月20日
2024年5月20日(月) 公式Xにて、辛そばが19日より限定提供されると知り、辛いもの好きなブログ主はこれは絶対に逃せないと早速訪問。麺組さんの辛いメニューに興味津々です。 システムは前回訪問時と同じも、開店前に置かれ […]
2024年5月14日
多賀城市の豚ソバ妖怪飛燕さんを訪問しました。言わずとしれた月光、雷電さんの23年オープンの3店舗目です。相変わらずの奇抜なネーミングです。月光では乃木坂46のCDを配っていたりの異彩を放つ雰囲気とは裏腹に中身は真面目なラ […]