ラーメン
麺家 喜心

10月11日に宮城野区大梶に新規オープンされた麺家 喜心さんを訪問しました。 県道8号利府街道沿い、イオン幸町店や仙台市ガス局がある辺りです。徒歩だと仙石線陸前原ノ町から徒歩20分ほどです。 駐車場は店舗横に3台分あり。 […]

続きを読む
ラーメン
めん屋 正㐂(まさき)

大河原町のめん屋 正㐂さんを訪問しました。近くの中核病院に用事があり待ち時間のランチに散歩がてら寄りました。 年季が入った暖簾に看板もかすれていますが、2017年オープンです。大河原駅から徒歩5分の立地。千本桜で有名な白 […]

続きを読む
ラーメン
麺や碁飯(4)

2024年10月9日 水曜日夜限定の担々麺が本日お昼も提供されていることが公式Xで確認でき、かつ、たまたま用事とタイミング合ったので急遽の訪問と相成りました。 前回訪問時提供がなかったのは、1月でしたので、10ヶ月越しの […]

続きを読む
ラーメン
らーめん 善谷[2024/6/30閉店→10月23日再開]

2024年9月16日 【2024.10.9追記】2024年10月23日(水)11時 再開と公式HPでアナウンスされた旨情報提供いただきました。ありがとうございます! 外部リンク:大森林グループHP 石巻市で居酒屋さんを中 […]

続きを読む
ラーメン
BIRD MAN

本日は、仙台市の五橋のBIRD MANさんを訪問しました。 地下鉄南北線五橋駅すぐ。仙台駅からも徒歩圏内。店舗前に駐車場1~2台に周囲にはコインパーキングもありますが、場所柄、道路は狭いにもかかわらず人通りも交通量も多い […]

続きを読む
ラーメン
中華そば 煖々(2)[2024/10/12閉店]

2024年10月3日 公式Xで閉店が告知されていたため、閉店前に基本メニューをいただきに訪問です。 店外の駐車場の位置が変更になっています。雨天のため初めて車で訪問し、店舗前に駐車しましたが狭くてやはり結構大変でした。店 […]

続きを読む
ラーメン
中華そば蒼々

仙台市若林区南小泉の中華そば蒼々さんを訪問です。 センターラインある道路に面した立地で、駐車場は建物の西側。交通量は多くなく駐めやすそうですが、1台分のみです。車利用の場合は河原町方面にたくさんあるコインパーキングを下調 […]

続きを読む
ラーメン
味の新宮 小鶴店

本日は仙台市宮城野区小鶴、通称利府街道沿いにある味の新宮 小鶴店さんを訪問です。 木町通のお店のオープンは1968年。その息子さんがこちらにオープンされたのは、2000年前後の老舗店。 ラーメン店で自家製麺は珍しくありま […]

続きを読む
雑談
名取市の新商業施設「オルフィーカ美田園」

千極煮干さんからの帰り、こちらを通りかかったら、新施設の名前が決まっていました。 6月頃の何もなかった原っぱに工事がはじまった頃の様子。 隣接マンションのちらしに名前が掲載されていました。「オルフィーカ美田園」だそう。 […]

続きを読む
ラーメン
千極煮干アネックス

仙台市太白区柳生の千極煮干アネックスさんを訪問しました。 最初、お近くの名取市の高舘食道 水神蕎麦さんを訪問も、満席で数十分待ち、かつ秋メニューではラーメン・油そばが提供されていないことが判明し、急遽の変更です。水神蕎麦 […]

続きを読む