ラーメン
らーめん本竈

岩切のらーめん本竈さんへ行ってみました。本店は約10年ぶりです。前回最後にいただいたのは、今はなき仙台駅東口と懐かししい。 20年超の営業、かつては南仙台や仙台駅にも出店され、名取の八さんや、仙台市内のしずくさんは、こち […]

続きを読む
ラーメン
麺ハウス こもれ美(4)

2025年5月21日 公式Xで味噌並みの人気とポストされていた限定のReturn to バイオレンスニボ目的に訪問です。 8:45着平日開店1時間45分前で、先客2名。9:30頃には待ち席が満席と味噌の頃と同様の混み具合 […]

続きを読む
ラーメン
麺屋 八(5)

2025年5月19日 本日は、名取市の八さんへ。定期的に食べたくなる不思議な魅力のお店です。 近所の用事のついでにタイミング合いの訪問。平日開店15分前先客なし。開店前は、2組待ち。開店後15分で満席の盛況ぶりでした。前 […]

続きを読む
ラーメン
麺屋 一心

長命ヶ丘に4月18日オープンされた麺屋 一心さんを訪問しました。 住宅地内のメインロード沿いの立地。まんみさん跡地。来月6月からは朝ラー営業もされる模様。 駐車場は店舗前2台と店舗裏離れたところに2台、計4台分ありました […]

続きを読む
ラーメン
麺屋 真(2)

2025年5月12日 開店2周年を迎えられ、3日間限定で周年記念メニューが提供されていると知り、半年ぶりの訪問です。 半年前とは券売機のボタンのレイアウトが麺類が上の方でわかりやすく変更されていました。また、一部値上がり […]

続きを読む
ラーメン
煮干ラーメン松した

5月8日富谷市にオープンされた煮干ラーメン松したさんを訪問しました。唐揚げや餃子店の他、桃源花、えんまるなどのラーメン店も幅広く展開する株式会社アイエスネクストさんの新業態です。以前この店舗では同社によりパン屋さんのFC […]

続きを読む
ラーメン
恵比寿

本日は、中山の恵比寿さんを訪問しました。06年頃現魔界ラーメン月光さんのところに開店され、2012年現場所に移転された古参店です。ブログ主は前回訪問が2015年5月だったので、なんと10年ぶり。 ちなみにこの通りは、観音 […]

続きを読む
ラーメン
らーめん 喰櫓武

若林区沖野に5月2日オープンされたらーめん 喰櫓武さんを訪問しました。 最近では、福の家(→現まぜたん)さん→はま家さん→一芯結さんと比較的入れ替わりが頻繁な場所です。ブログ主は、こちらに来たのは福の家さん以来です。 こ […]

続きを読む
ラーメン
ラーメン「しるち」

富沢に、4月25日オープンの無化調チーズだしのラーメン店しるちさんを訪問しました。普段は、ワールドベイクドチーズケーキ & チーズキッチンで、ピザやチーズケーキを提供されているお店の別屋号でのラーメン提供の新店のよう。 […]

続きを読む
ラーメン
自家製麺ラカン

荒井の中華そば 煖々さん跡地に4月20日、58出身の方が新規オープンされた自家製麺ラカンへ行ってきました。 駐車場は、店舗前後2台ずつと20m先のコインパーキングに専用スペースが確保されています。店舗前後はつながっておら […]

続きを読む