2024年2月9日
本日は、柴田町船岡にある昼間は、ラーメン、夜は、焼肉で二毛作営業のらーめん炎さんを訪問しました。 JR船岡駅から、徒歩数分と徒歩圏内です。一目千本桜を見に来たついでに寄るのに好都合な立地です。ただ、大通りからは少し外れた […]
2024年2月7日
本日は、名取市の麺屋とがし祭伝さんを訪問しました。 国道4号線沿いの立地で、仙台方面からは、直接左折進入、岩沼方面からも、手前の信号交差点を右折すれば進入可能の好立地です。敷地内スターバックスやそばの神田など複数店舗共通 […]
2024年2月1日
本日は、岩沼市にある拉麺 coilさんを訪問しました。 フレスコキクチ岩沼西店や薬王堂の西側の住宅地内にあります。看板ものぼりもなく、住宅地に完全に溶け込んでいる本当の隠れ家です。比較的新しい住宅造成地内で、車で通り過ぎ […]
2024年1月26日
本日は、仙台駅の東口側にあるもちだやさんを訪問しました。23年度末にオープンの新店です。 仙台駅東口前の大通りから1本入った路地にあります。MTビルディングの裏手です。場所柄専用駐車場はありませんが、JRや地下鉄、近所の […]
2024年1月22日
【2024年8月17日追記】フランチャイズ契約終了で店名が変更されました。 本日は、名取市にあるもちもちの木さんを訪問。おそらく10年ぶりぐらいの懐かしさです。 仙台店ですが、場所は、名取市というよくあるパターンです。た […]
2024年1月17日
【2024年8月19日追記】パチンコタイガー名取店さんが2024年8月18日にて閉店となったため、現地確認したところ、花の木さんも閉店されていました。既に退店済みのため確認した限り、5月頃には閉店されていた模様です。残念 […]
2024年1月15日
仙台の長町駅徒歩数分の 中華そば専門 田中そば店 仙台長町店さんを訪問しました。 駅近の好立地にもかかわらず、車も利用できます。 店舗のある建物脇のスロープを登っていくと2階に駐車場あり。駐車場の看板表示が「満」だと進入 […]
2024年1月12日
名取市に昨年11月オープンした あかぼしさんを訪問しました。 立地は、JR名取駅から徒歩数分。駐車場もありますが、わかりづらいです。 中央線ある車道に面していますが駐車場は店舗裏側です。旧仙台・ビール園(注2024年末閉 […]
2023年12月4日
本日は、名取市の豚骨ラーメン三代目よかろうもんさんを訪問しました。 宮城県内では、数少ない豚骨ラーメンを売りにする貴重なお店。仙台駅前の初代よかろうもんさんの暖簾分けか支店です。 名取駅からは徒歩15分ちょっと。駐車場は […]
2023年11月16日
本日は、中野栄の拉麺 そらたつさんへ。駅徒歩3分、車も広い共同駐車場が利用できる好立地。純連の炒飯が評判高く気になっていたところ、当店は、純連ご経験の方が店主さんで、かつ木曜日にはミニ炒飯が150円でいただけることを知り […]